いちばん、驚いた食べ物。

以前に、出かけたときに列が出来ていたんですね。なんでこんなところにみんな並んでいるんだろうって気になるじゃないですか?

列の先から出てきた人が何か手に揚げ物をもっていて、じゃあ、並んでみようと並んでみたことがあります。

なんだろうとわくわくして並んでいたんです。列が進むにつれて路地の中に入っていき、購入した人たちは嬉しそうにでてくるので、なんだろうと思いながら、進んでいくと、自分の番が近づいてきました。

すると、ちいさな屋台があったんです。揚げたてのアイスクリーム屋さんでした。

当時、アイスクリームを揚げるというアイディアが全く念頭になかったので、驚いたことがあります。

数百円を支払って揚げたてのアイスクリームを購入しました。

カップに入っていて、フォークがついていました。

驚きながら、食べてみると中身は冷たいアイスクリームでした。美味しかったですよ。

あの時ほど、買い食いで驚いたことはありません。

レシピは探すと結構沢山あります。自分で作るのは怖いのでやりませんが。

雪見だいふくに衣をつけて揚げる方法もあるそうですが、破裂したら、キッチンが一瞬で惨状になりそうなので、私には無理です。

でも、最近はアイスクリームを食べなくなってしまいました。

一時期、自分に課していたアイスクリーム禁止令が習慣化してしまったようです。

たまに食べたくなるソフトクリームはありますが。

濃厚でおいしいソフトクリームが食べたくなることはあります。地元民のためのアイスクリームでもあるので、価格は良心的なんです。

観光地になんて興味はないんですが。ソフトクリームには興味があるんです。

夏にたまに出かけて食べていました。

美味しいですよね。私もそう思います。

わざわざ行って食べてました。目的は牛乳ソフトクリームです。観光には興味がないので、散歩がてらですよ。目的はあくまで牛乳ソフトクリームです。最近は街中でもお店が出てるそうですよね。羨ましいです。転地をすると、歩く距離で驚かれることがあります。え?あそこから歩いてきたの?って、え?歩かないんですか?って聞き返すと、驚かれることがあります。午後に街に出て、ご飯を食べて、歩きまくってだらだらして、カフェに入ってお茶して、街のなかでいろんなところに行って、帰るというのがたまにむつかしいなと感じる時があります。転地をしてきた街も歩く感じなんですが。あれ?違うのかなぁーって思ったりもします。車で行くと、歩行者が自由なので、ちょっと怖いです。電車で行くとたまにさみしい気持ちになるので、頑張れないかなぁーって思います。たまに、ここから帰りたいなぁーって思う時があるんです。郷愁です。もちろん、転地してきた場所でも、好きなお出かけ先はちゃんとあります。田舎なので、他人に関心を持たないという不問律がないので、たまに行くぐらいですけどね。田舎独特の土足感は未だに苦手です。笑顔で流すことにしています。

error: Content is protected !!