がんばらなくても。

未だ多剤処方箋中毒だったときに、健康にならなきゃって思い詰めて、毎朝早起きして、散歩をしていたこともあったんです。

結構な距離を毎朝歩いていました。

今考えると無駄だったなって思います。

何が無駄かというと。多剤処方箋薬物中毒の状態では何をしたところで全く健康的ではないんですよ。

判断も何もかも。

朝起きして散歩するにしても、目的がありそうで。中身はゼロでしたし。

体力づくりだったら、まず多剤処方箋中毒から抜け出すべきだったなって思います。

思い詰めてたのかもしれません。

自然さが失われていたんだと思います。自分らしさというのがない状態ですよね。

自分らしさというのが失われている振る舞いって、どこか不自然ですし。ぎこちない感じになります。

きっといろんなものを見失っていたのかもしれません。

自分のペースで取り戻していくしかないんだなって思います。

気負いすぎても変ですし。

健康的であるってどこかでリラックスしている状態を保っていることなんじゃないのかな?って。

リラックスしていないで気負いばかりでは、むつかしいんだなって。

ちょっと苦い思い出ですね。

自分らしさは保てているんだろうかって、考えてみるって案外大事ですね。

error: Content is protected !!