努力はしていますよ。

何の努力かというと、自分の応援です。

健康を目指すために毎日毎日がんばっていますが、味方はわたししかいないので。

自分への応援を欠かしません。

薬が減ってよかったねって。毎日、へこんでもへこんでも頑張ってるよねって。さぼらないで努力しているなんてえらいって。

実は、最終の減薬に入るまでに、薬を減らすことでこんな変化があるんだというのに気づいたんですね。

毎日、歯を磨くでしょ?

ずっと血だらけだったんですよ。

どんなに柔らかい歯ブラシに変えても。10年来、血だらけだったんです。

それが、あっという間に治りました。

いまでもストレスがかかると歯茎の色が変になるんですが。それでも大分回復しました。血流がある歯茎になっています。

健康になるスモールステップを口腔の健康状態で確認したんですよ。

減薬できてよかったなーって本当にあの時に実感しましたね。

10年来の歯磨きの時の血だらけの口元の原因は、薬物中毒のせいだったんだって。

ちいさな一歩なんですが、頑張った証拠として体が回復をみせると、頑張っているよな、わたしって思えますしね。

減薬自体はつらいですし、簡単に乗り越えられる過程でもないんでけれど。そこは地道に努力をしていますし。

地道に努力をすると、体が健康になった証拠をきちんと教えてくれるんですよ。

夏でも紫色だった足の爪はピンクになっていますし。

ちいさな変化なんですが。

体も頑張っているんだなって思えますし。

誰もほめてくれないので、自分をほめています。

それくらいしてもいいじゃないですかっ。

error: Content is protected !!