今年の暑い夏の真っただ中に、私はアイスクリームを全く食べなかったんです。
ちょっと驚きましたね。
コロナ渦では、控えていたこともあったんです。血液をサラサラにしようと頑張っていたからです。
血液がドロドロもサラサラも、あれだけの処方箋薬物中毒だったら一緒というのは、いまではよく理解をしています。
別にアイスクリームを食べようがどうしようが、ベンゾジアゼピン離脱症候群と戦う上ではなんの関係もないんですが。
発想になかったですね。
あ、アイスクリームを食べようという発想がなかったんです。今年の夏の猛暑で。
乳製品を毛嫌いとか全くしていません。

ヨーグルトにジャムを入れたものを補食として食べるくらいですよ。
冷たいヨーグルトを本当においしいって思って食べていたら、アイスクリームを食べようという発想になかなか近づかなかったのかもしれません。
え?
そんな問題なのでしょうか?
ヨーグルトとアイスクリームだと親戚だけれど、違うみたいな感じですよね。
そもそも親戚なんでしょうか?

なんでこんなことで、悩んでいるのでしょうか?
冬に食べるアイスクリームがとってもおいしいのは知っています。
おいしいんですよ。
冬に楽しみとしてとっておこうかなって思います。

秋に食べてもいいんですけどね。気がついたら、冬になっていたということもあるでしょうし。
冬の楽しみにとっておきます。
冬のアイスクリームはとってもおいしいんですよ。お風呂上りに食べるのが本当に一番おいしいです。おすすめです。