高いところから、平地にかけてどこまで続くんだろうという階段や、平地から地下鉄乗り場があるルートまで下っていく、どこまで続くんだろうという階段が不得意なんです。
ささっと、階段を降りることが苦手なんです。
以前は、10㎝ヒールは無理でも数センチのヒールの靴を履いていたので。

不得意の原因は、こけたら怖いです。
単純なことですが。
こけたことは、ないんですが。こけたらどうしようという地味な恐怖心があって、不得意です。
地元のとある場所で、いつもなら、エスカレーターに乗れば済むだけの話という場所で、エスカレーターが故障中だったんですね。
怖かったです。

私以外のひとはささっと、階段を下りていくわけです。
急いでんねんてっと言う皆さんは、ささっと下りていくわけです。
通勤時間帯じゃなくて本当によかったと胸をなでおろしたことがあります。
通勤時間帯の時の迂回ルートまで考えたこともあります。
あいかわらず、不得意ですよ。
どうでもいいところで、不得意だったりします。そういうときはもう端っこでマイペースに降ります。