暑いですよね。毎年、盛夏になると、相手は気候なのに、季節なのに、暴力を感じてしまうのは、わたしだけでしょうか?
季節が暴力を振るう主体にはなりえないのですが。
なんて、暴力的な夏なんだろうって、毎年思っています。

素直にノックアウトされています。
相手が気候だと勝ち目はゼロ以下ですから。
勝負にすらなりません。体を冷やしすぎないように、また、暑さでぼぁーんってなりすぎないように頑張っています。
エアコンの助けを借りて、ぼぁーんの状態を脱して、案外時間があったりすると、やることがあります。

そうじです。部屋だけですけどね。
さっぱりしたいときは、いらないTシャツが変貌してしまうウェスを使って、水拭きをします。
要するに、部屋に打ち水ができないので、せめて水拭きという感じで。
なんだかね、さっぱりしますよ。

さっぱりした床になります。
なんだかホッとしますよ。汚れもとれますし。案外、汚れているんだってわかって、そこがきれいになるんですから。
気分も、さっぱりです。

外出しているときには、案外、常温のお水を飲んでいます。外を歩かないといけないときには冷たいお水にしています。
お部屋だと常温なんです。面倒なので、ポッドのお湯をいれて、氷を入れるという意味のわからないことをやって、お水を飲んでいます。
合理的なんですけどね。
少しでも、すっきりする方法をみつけようとしています。